[ここから本文です]
会長とイオ

◆会長あいさつ


 2011年度の定期総会において、第7代目の(一社)高知県鍼灸マッサージ師会会長と して専任されました林道夫です。
 私たちは、県民のみなさんの健康維持・増進のために、厚生労働大臣免許に基づく 安心安全な鍼(はり)、灸(きゅう)、並びにあん摩・マッサージ・指圧(以下「は り・きゅう・マッサージ等」と言う)などの施術を提供できる、高知県内最大の有資 格者の団体です。
 国家資格保持者としての誇りを持ちながら、みなさんに、安心してはり・きゅう・ マッサージ等の施術を受けていただけるよう、組織として学術研修会などを計画的に 開催し、会員の技術の向上や資質の向上、職業倫理の高揚に日々取り組んでいます。
 また、みなさんに気軽に安全な施術を選択いただけるよう、市町村に対する助成券 制度の普及や各種医療保険による施術、労働災害保険、自動車賠償責任などによる施 術の促進にも取り組んできました。
 はり・きゅう・マッサージ等は、昨今、WHO(世界保健機関)にも注目されてお り、新しい医学の考え方として、西洋医学と東洋療法などを総合的に組み合わせて患 者さんを診療する「統合医療」という考え方も提唱されつつあります。
 そして日本においても、神経痛や五十肩、頸腕症候群、腰痛症、リウマチ、頸椎捻 挫(むち打ち症)後遺症などに対する「はり・きゅう施術」、及び筋麻痺(まひ)や 関節拘縮(こうしゅく)などに対するあん摩・マッサージ・指圧について、医師の同 意のもとに健康保険の適用が認められています。
 つまり医療制度の上でも、はり・きゅう・マッサージなどは必要に応じて患者さん のために取り入れることができる通常医療の一端を担っているとも言えるわけです。
 はり・きゅう・マッサージ等の療法は、長い歴史と伝統に支えられながら、現在も なお、多くの臨床の場において応用され、県民のみなさんの健康保持、及び増進、社 会福祉の向上のためにお役に立たせていただいております。
 しかし一方では、本会の歴史は、無資格業者との戦いの歴史とも言えます。  無免許でのマッサージ等施術や、「カイロ」や「整体」、「リラクゼーション」と いった無資格類似業者の急増により、無免許者がゆえの未熟な技能・知識による健康 被害の報告も増加しております。
 車を運転するためには自動車免許が必要なように、県民のみなさんの大切なお体に 対してマッサージやはり・きゅうなど、健康のための刺激を与えるためには、盲学校 や厚生労働省が指定した養成施設などで東洋医学はもちろんのこと、解剖学や病理学、 衛生学など幅広いの知識や技術を学んだ上で、国家試験に合格し、免許を得る必要が あるのです。
 たとえその人の運転が上手だとしても、やはり無免許運転は法律違反なのです。
みなさんは、無免許の人が運転する車の助手席でも、安心して身を任せることがれきま すか?
 本会としても関係団体と連携をしながら、長年にわたりこの問題に対して、行政機 関や県警本部に、その取り締まりを求め続けてきました。
その結果、高知県や高知市では、国家資格を持っている治療院に対して、法律に基づいて届出をしている治療院 である証のフレートを配布しています。
 ですから、治療院に入る前には、入り口付近にこのようなプレートや全国統一の 「安心マーク」などの掲示があることを必ず確認することが大切です。
 ”いやしや慰安を目的としたマッサージには免許はいらない”というような誤った 情報が、マスコミや書籍に堂々と紹介されていることを目にしますが、けっしてその ようなことはありません。
一見、健康のように見える方でも病の兆候が潜んでいるということもありますよね。
上述のように、国家資格を取得するためには、幅広い医学知識や技術の習得が必須となっております。
それらの知識と経験に基づき有資格者は、患者さんの心身が表す些細な病の兆候に気づき、はり・きゅう・マッサージ等の刺激の量や適否などを判断 していきます。
 そして、患者さんの状態がはり・きゅう・マッサージなどに適さないと判断したとき、たとえばある疾患との鑑別が必要と判断したときには、有資格者としての誇りを 持って施術を断り、適切な医療へと結びつけるということもします。
 これが無資格者との大きな違いであり、安心安全な施術を提供する有資格者としての誇りでもあります。
 今後とも県民の皆さんに信頼いただける会となることをめざし、会員一人一人が努力して参りたいと考えておりますので、本会の活動内容や思いを、多くの方々にご覧 いただき、ご意見やアドバイスなども頂ければ幸いです。
  一般社団法人高知県鍼灸マッサージ師会 会長   林 道夫

【履歴】
<昭和38年  神奈川県生まれ
昭和61年  千葉県立千葉盲学校理療科専攻科卒業
      加藤整形外科リハビリ室勤務 (千葉)
平成元年  医療講和会海老原病院リハビリ室主任 (東京)
平成6年  マッサージ・はり治療院「手結・源気堂」 開業 (高知)
平成11年  夜須町議会議員 当選
平成18年  香南市議会議員 当選
平成23年  本会第7代会長 就任