公益社団法人 徳島県鍼灸マッサージ師会 ロゴ

TOP組織と各部の活動組織事業>平成22年度事業

組織事業の
ページへ

平成22年度 事業報告書



1.各部事業の実施

(1)学術部
1)第1回
5月30日(日)
クレメントサロン
「介護予防について」
講師:
徳島市地域包括支援センター係長
主任介護支援専門員・保健師
南修子先生
参加者:
29名

2)第2回
7月4日(日)
東急イン
「四国地区合同保険研修会」
講師:
全鍼師会保険局長
吉井保先生
参加者:
74名

3)第3回
7月25日(日)
クレメントサロン
「医療面接の基礎と演習」
講師:
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
看護教育学分野教授
關戸啓子先生
共催:
徳島市はり灸マッサージ師会
参加者:
32名

4)第4回
8月29日(日)
クレメントサロン
「奇経治療の実際」
講師:
富山県鍼灸マッサージ師会会長
中野邦雄先生
共催:
徳島市はり灸マッサージ師会
参加者:
27名

5)第5回
10月3日(日)
自治会館
「漢方薬の基礎」
講師:
愛媛県薬剤師会常任理事
曽我部紀行先生
「東西医学における痛みの治療」
講師:
済生会今治老人保健施設希望の園副園長
黒岩弦矢先生
共催:
徳島県鍼灸師会
徳島市はり灸マッサージ師会
後援:
経絡治療学会徳島部会
参加者:
67名

6)第6回
12月5日
クレメントサロン
「心理学とカウンセリングについて」
講師:
徳島文理大学心理学科教授
山下景子先生
参加者:
34名

7)第7回
2月27日
四国ブロック合同研修会(高松市ホテルパールガーデン)
「業界の現状と展望」
講師:
(社)全日本鍼灸マッサージ師会会長
杉田久雄先生
「スポーツ傷害の予防と治療」
講師:
四国医療専門学校
松浦浩市先生
参加者:10名

8)学術研修会参加者総数273名
20単位以上取得の修了者20名の内、25単位以上取得の研修修了証書交付者14名(敬称略)
泉木礼子
大仁春男
河原由佳
小山和宏
坂本貴子
中野義雄
西浩士
M崎利治
濱崎倫宏
林崎隆
美馬正子
宮下健造
八百原義正
山下光弘
今回より、本人の同意の上、東洋療法研修試験財団と徳島県師会のHPに氏名が掲載されることになりました。



(2)事業部
1)次世代育成支援イベント「おぎゃっと21」に参加し、マママッサージ及びベビーマッサージの普及と啓蒙につとめた。
(5月3日、4日)

2)本会主催により、ふれあい健康館で「はり・マッサージ奉仕会」を開催した。
(9月26日)

3)徳島大学蔵本キャンパスの学園祭である蔵本祭でのイベント「第32回鍼灸展」に参加協力をし、鍼灸の普及と啓蒙につとめた。
(10月31日)

4)徳島県民スポーツ課が運営するサイト「とくしまスポーツSHOWデー」にバナー広告を行った。

5) とくしまスポーツSHOWデー実行委員会主催のイベント「ファミスポSHOWカーニバルinNARUTO」にて、スポーツはり・マッサージ施術を行い、スポーツはり・マッサージの普及と啓蒙につとめた。
(3月6日)

6)事業部会を8回開催し、経営改善の支援やカルテ作成について研究及び作成した。
5月22日、7月16日、8月21日、9月25日、10月23日、11月27日、1月29日、3月12日

7)FM徳島で連合広告を行った。



(3)保険部
1)保険師会と協調し、保険推進に努めた。

2)健康保険療養費及び労災保険の料金改訂を会員に案内した。

3)保険取り扱いの各種用紙の斡旋を行った。
(療養費、労災、自賠責、その他)

4)「四国地区合同保険研修会」を開催した。
講師は全鍼師会保険局長、吉井保先生。
対象は四国地区の鍼灸マッサージ師及び一般の方。
(東急イン、7月4日)

5)第4回「地域健康つくり指導者研修会」に参加した。
(東京、12月12日・13日)

6)会報27号で「四国地区合同保険研修会」、28号で「地域健康つくり指導者研修会」を報告した。



(4)厚生部
1)会員の福利厚生と賠償責任保険の加入率増加に努めた。

2)弔慰金、結婚祝い金を会員に送った。
弔慰金:
魚屋誠史先生
結婚祝金:
宮内聡先生

3)総会資料、会報等の各種通知の点字訳を行った。



(5)広報部
1) ホームページを更新し会員外の鍼灸マッサージ師にも研修会等の参加の呼びかけを行うとともに、一般の方に対しては研修会の公開講座を案内し、本会のボランティア事業を周知し鍼灸マッサージの普及啓蒙に努めた。

2) 各種報告をサイトに掲載し会員への情報提供に努めた。



(6)総務部
1)会報第27号夏号、第28号新年号の発行を行い、各種情報を会員に提供した。

2)各部の活動の案内や通知に務め、会と会員との円滑な情報交換を行った。

3)主務官庁に事業報告等の書類を提出した。

4)各種届出書類を中央へ送付し、各種書類の管理を行った。

5)総会資料、年間行事予定の作成を行った。



(7)財務部
1)早期に会費を徴収し、会務の円滑な運営に努めた。

2)随時会計処理のため各部、各事業のつど会計事務を行った。



(8)組織強化部
1)忘年会を開催し会員相互の親睦に努め会報に報告した。
(12月5日、31名)

2)中央団体並びに四国内の他県の組織強化部との連携に努めた。




2.各種会議の開催
(1)会員総会
5月30日
(場所)
クレメントサロン
出席者136名
(内委任状提出者88名)


(2)理事会3回
4月18日、7月25日、12月5日
(場所)
ホテル千秋閣
クレメントサロン


(3)正副会長会1回
9月17日
(場所)
県保険師会事務所


(4)監査会1回
4月18日
(場所)
ホテル千秋閣


(5)財務部会1回
3月23日
(場所)
県保険師会事務所


(6)新公益社団法人認定申請検討委員会2回
10月28日、3月1日
(場所)
県保険師会事務所


(7)事務局会7回
6月17日・26日、7月10日、8月7日、11月13日、1月29日、3月3日
(場所)
県保険師会事務所




3.各種会議への代表者派遣(敬称略)
(会議名

場所

期日

派遣者)


全鍼代議員会・会員総会・政治連盟総会

東京

5月16日・17日

中野義雄
高島弘和


日マ代議員総会

東京

5月28日

山下光弘
西浩士


第9回東洋療法推進大会in石川

石川

9月19日・20日

中野義雄
西浩士
山下光弘
高里才子
中野善仁
河原由佳
坂本貴子


全鍼公益法人説明会

県庁

10月19日

高島弘和


全鍼師会長会議

東京

11月14日

中野義雄


第4回「地域健康つくり指導者研修会」

東京

12月12日・13日

濱崎倫宏


四国ブロック協議会(日マ)

愛媛

1月22日・23日

山下光弘
西浩士
林政夫
米澤勇
谷口正敏
山田敏子
高里才子


四国ブロック協議会(全鍼)

香川

2月26日・27日

中野義雄
八百原義正
西浩士
宮下健造
泉木礼子
中島智美
高里才子




4.ボランティア活動・渉外活動

(1)ボランティア活動
1)次世代育成支援イベント おぎゃっと21
日時:
5月3日・4日10:00〜16:00
会場:
アスティとくしま

参加者:
30名

受療者:
350名

マママッサージ・ベビーマッサージを行い、マッサージの普及と啓蒙につとめた。


2)第56回はり・マッサージ奉仕会
日時:
9月26日13:00〜16:00

会場:
ふれあい健康館和室

参加者:
18名

受療者:
合計70名
(施術受療者50名、相談コーナー20名)



3)第32回鍼灸展
日時:
10月31日10:00〜16:00

会場:
徳島大学蔵本キャンパス蔵本会館2F

参加者:
9名

受療者:
209名

徳島大学蔵本キャンパスの学園祭である蔵本祭で鍼灸展に参加し、鍼灸の普及と啓蒙に努めた。


4)ファミスポSHOWカーニバルinNARUTO(とくしまスポーツSHOWデー実行委員会主催)
日時:
3月6日(日)10:00〜15:00

会場:
鳴門大塚スポーツパーク アミノバリューホール

参加者:
7名

受療者:
75名

スポーツはり・マッサージ施術を行い、スポーツはり・マッサージの普及と啓蒙につとめた。




(2)渉外活動
1)本会の目的達成のため以下の部局に陳情及び折衝を行った。
労働基準局
ハローワーク徳島
県医療政策課
県健康増進課
県民スポーツ課
県にぎわいづくり課
県社会福祉政策課
県法務文書課
県保健所
徳島市保健センター
県警察本部
県医師会
徳島市医師会
徳島新聞社




2)2法人会を開催し共催事業や連合広告等の協議をした。
9月16日
2月17日

(場所)
県保険師会事務所




5.会員の動向
平成22年度
会員数152名(平成23年3月31日現在)

入会者9名
永井明人
永濱由浩
吉田恵
佐々木佐恵子
山田佳弘
磯崎敏徳
坂井久美子
和田真理
井内健司

退会者10名
日浦廣義
高橋艶子
小西文夫
喜川奈緒子
田中英子
重本歩美
大和真祐子
魚屋誠史
三木裕之
松端恭男

▲ページトップ 

 

会員の個人情報に関するお取り扱いについて