|
平成18年度 事業報告書 1.各部事業の実施 (1)学術部 1)第1回学術講習会…関連7団体合同 日時: 平成18年4月9日(日) 会場: ホテル グランドパレス徳島 演題と講師: 「健康づくりのポイント」 徳島県保険所長会会長 石本寛子先生(医学博士) 参加者: 約100名 2)第2回学術講習会 …(社)徳島県あん摩マッサージ指圧師会、(社)徳島県鍼灸師会、徳島市はり灸マッサージ師会との共催 日時: 平成18年8月6日(日) 会場: ホテル グランドパレス徳島 演題と講師: 「救急救命について」徳島東消防署員2名 「生活保護の実務研修」徳島市保護課 浜義之庶務医療係長、担当者 「自賠責保険の実務研修」県保険鍼灸マッサージ師会事務局長 宮本常宏先生 参加者: 計39名(全鍼・日マ・日鍼・徳島市、付添を含む) 3)第3回学術講習会 日時: 平成18年9月6日(日) 会場: ホテル ありの道 演題: 「接客マナー」講習会 講師: ルネッサンスリゾートホテル 浜野勢一氏 参加者: 計27名 4)第4回学術講習会 日時: 平成18年10月22日(日) 会場: ホテル ありの道 演題: 「頭痛に対しての東洋医学的鍼灸療法」 講師: (社)愛媛県鍼灸マッサージ師会副会長 尾崎敏浩先生(松山総合福祉専門学校講師) 参加者: 計19名 5)第5回学術講習会 …(社)徳島県あん摩マッサージ指圧師会、徳島市はり灸マッサージ師会との共催 日時: 平成19年2月4日(日) 会場: ホテル ありの道 演題: 「マッサージの実技と治療院経営」 講師: (社)和歌山県鍼灸マッサージ師会会長 堀昌弘先生 参加者: 計47名(全鍼・日マ・徳島市、会員外、付添を含む) (2)業務部 1)「無資格マッサージから国民を守る法改正に関する国会請願」のための署名活動及び決起集会を、徳島県内関係7団体とともに開催した。 日時: 平成18年4月9日(日)午後1時〜3時 会場: ホテルグランドパレス徳島 主幹団体: 社)徳島県鍼灸マッサージ師会 共催団体: 社)徳島県鍼灸師会 社)徳島県あん摩マッサージ指圧師会 財)徳島県視覚障害者連合会 社)全国病院理学療法協会徳島県支部 全国理療科教員連盟徳島支部 徳島市はり灸マッサージ師会 署名は人口割で全国トップクラスの8,700人を集めた。国会では審査未了となったが県内で、決起集会と署名数が後押しとなり、無資格マッサージ業者に過去最大の逮捕者を出し、起訴後最も重い罰金刑が科された。 2)第13回スポーツレクリエーション祭(県体育保健課主催)にボランティアとして参加した。 (平成18年10月29日) 3)第1回健康フェア(県医療推進協議会主催)に参加し、鍼灸マッサージの普及と啓蒙につとめた。 (平成19年1月14日) 4)経営推進委員会を10回開催し、新規開業や経営改善の支援について研究及び資料を作成した。 5)FM徳島で平成18年2月より一年間、CMを行った。 (3)保険部 1)保険師会と協調し、保険推進に努めた。 2)自賠責保険、労災保険、生活保護の申請書実践記入講習会を開催した。(平成18年8月6日) 3)健康保険療養費及び労災保険の料金を会員に案内した。 4)保険取り扱いの各種用紙の斡旋を行った。(療養費、労災、自賠責、その他) 5)会報21号の保険部便りで、療養費の現状、又介護予防事業についての徳島における方針を示した。 6)東京(新宿)で開催された全国保険担当者会議に参加した。(平成18年11月5日) (4)青年部 1)青年部会を開催し、今年度の活動を決議した。(平成18年7月9日) 2)3法人共催活動の一泊研修(平成18年7月1・2日)、忘年会(平成18年12月17日)の運営に協力した。 3)第4回全鍼師会大会in湯田に参加し、組織強化部主催の流行る治療院を増やす会・全国青年女性会議に出席した。 (平成18年7月9日・10日) 4)ボーリング大会!2006を開催した。 (平成18年9月6日・参加者18名) 5)献血ボランティアを平成19年1月14日健康フェアにて行った。 6)全鍼師会会館で行われた全国組織強化部ブロック代表者会議に参加した。 (平成19年2月17日・18日) 7)焼きガキツアーを開催した。 (平成19年2月18日・参加者18名) 8)香川県で開催された第5回四国ブロック青年女性部長会議に参加した。 (平成19年3月3日) (5)厚生部 1)会員の福利厚生と賠償責任保険の加入率増加に努めた。 2)祝い金、を該当者に送った。 お慶び 田中 英子(旧姓 高野) ご結婚、おめでとうございました。 お悔み 西崎 政一(平成18年 5月4日 享年65歳 脳出血) 先生は鍼灸マッサージ師としてご活躍され功績を残されました。又長年にわたり本会の 運営や活動に対しご協力を頂きました。心よりご冥福をお祈りいたします。 3)総会資料、会報等の各種通知の点字訳を行った。 (6)総務部 会報第20号、21号の発行を行い、各種情報を会員に提供した。 各部の活動の案内や通知に務め、会と会員との円滑な情報交換を行った。 ホームページの運営を行った。 主務官庁に事業報告等の書類を提出した。 各種届出書類を中央へ送付し、各種書類の管理を行った。 総会資料、年間行事予定の作成を行った。 (7)財務部 早期に会費を徴収し、会務の円滑な運営に努めた。 随時会計処理のため各部、各事業のつど会計事務を行った。 2.各種会議の開催 (1)会員総会 4月30日 (場所)ホテルグランドパレス徳島 出席者73名(内委任状提出者46名) (2)理事会4回 平成18年4月2日・6月22日・9月3日・12月17日 (場所)保険師会会議事務所 (3)正副会長会1回 平成19年3月14日 (場所)保険師会会議事務所 (4)監査会1回 平成19年4月22日 (場所)保険師会会議事務所 (5)財務部会1回 平成19年4月14日 (場所)保険師会会議事務所 3.各種会議への代表者派遣 1)代議員総会(東京) 5月21日(日)〜22日(月) 代議員(議長)中野 2)第5回全鍼師会大会in湯田(山口) 7月 9日(日)〜10日(月) 4名参加 3)日本保険鍼灸師会連合会(東京) 8月13日 中野 4)第32回日東医学会(和歌山) 10月15日(日)〜16日(月) 2名参加 5)保険担当者会議(東京新宿) 11月 5日(日) 中野、濱崎 6)都道府県師会長会議(東京) 11月13日 中野 7)全国組織強化担当者ブロック代表会議(東京) 2月17日(土)〜18日(日) 坂本 8)四国ブロック協議会(香川) 3月 3日(土)〜 4日(日) 7名派遣 4.奉仕活動・渉外活動 (1)奉仕活動 第13回徳島県スポーツレクリエーション祭(徳島県スポーツ・レクリエーション祭実行委員会主催) 日時: 平成18年10月29日(日)10時〜12時 会場: 阿南市那賀川スポーツセンター 参加施術者: 16名 受療者: 85名 三法人共催で、はり・灸・マッサージのボランティア施術を行った。 第三回三法人合同一泊研修でのボランティア 日時: 平成18年7月2日(日)10時〜12時30分 会場: 上勝町福原ふれあいセンター 参加施術者: 19名(全鍼7名、日マ8名、日鍼4名) 受療者: 34名(鍼・マッサージ26名、スキンタッチ8名) 三法人合同一泊研修にて、鍼・マッサージの施術ボランティアと、スキンタッチ講習を行った。 第1回健康フェア(徳島県医療推進協議会主催) 日時: 平成19年1月14日(日)10時〜5時 会場: アスティとくしま 参加施術者: 28名 受療者: 約250名 (社)徳島県あん摩マッサージ指圧師会との共催で、はり・灸・マッサージのボランティア施術、東洋医学・保険・ 資格についての展示、健康相談を行った。 (2)渉外活動 本会の目的達成のため以下の部局に陳情及び折衝を行った。 県医療政策課・県教育委員会体育保険課・県保険福祉課・県保険所・県警察本部・県医師会・徳島市医師会・労働基準局・農協共済・保険料率算定機構・徳島新聞社・FM徳島・県医療推進協議会 三法人一本化に向けての活動を行った フォーラム「今業界に何が起こっているか」(平成18年4月30日・ホテルグランドパレス徳島) 三法人会 二法人統合の話し合い 5.会員の動向 会員数103名(平成19年3月31日現在)五十音順、敬称略 平成18年度 入会者 8名(岩佐 真理子、加藤 博司、兼松 秀、佐藤 幸一、清水 祥司、豊田 秀三、平尾 清、山住 孝枝) 退会者 8名(上地 久一、森見 千晶、西崎 政一、魚見 英希、武知 省三、永本 久雄、栗尾 昭彦、上元 愛子) ※参考 平成17年度は、入会者9名 退会者6名 |